キュウイ&プロ魂
ギリギリのところで芝刈りをしました、留守の間はチョと間が空きますが二回、業者さんに頼むことにしました。良かったです十時には終わったんですが、その後天気が崩れ風と雨、気温も下がり寒さを感じる陽気です。
ふと窓から外を見ると、そうでした今日からプロの大会が始まっていたんです、何時ものティーグランドの後ろの後ろ、池越えの五番ホールのティーグランドの周りに傘を差したギャラリーが沢山、誰か有名なプロの方を応援しての同行でしょう。
« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »
ギリギリのところで芝刈りをしました、留守の間はチョと間が空きますが二回、業者さんに頼むことにしました。良かったです十時には終わったんですが、その後天気が崩れ風と雨、気温も下がり寒さを感じる陽気です。
ふと窓から外を見ると、そうでした今日からプロの大会が始まっていたんです、何時ものティーグランドの後ろの後ろ、池越えの五番ホールのティーグランドの周りに傘を差したギャラリーが沢山、誰か有名なプロの方を応援しての同行でしょう。
昨日より今日の方が疲れているかも知れません、七時には起きられませんでした。八時過ぎまで寝ていたのは初めてです。午前中お母さんの髪染めであっという間に終わってしまいました。
散水タイマーのセットを変更しました、毎日散水状態を見ていたんですがこれから夏本番、やっぱり足りなさそうです。長い時間たっぷりと上げて、間を空けたほうが良いとのアドバイスも貰いました。庭の花壇の四系統全てを四十八時間ごとに十分間。特設の鉢物には七十二時間ごとに十分間としました。
これが最終のタイマーセットとなりました、今回の留守の期間は短い方ですから散水量が多くても少なくても頑張っていてほしいいものです。
今朝は朝寝坊が出来ると思ったんですが、お母さんに何時もの時間に起こされてしまいました。お泊りの二人は勿論べつべつの部屋で熟睡中。お二人さんが寝ている間に私たちは朝食を済ませました。メグちゃんが先に起きて来て朝食です。
食べ終わった頃にヨッシーが起きて来て食事を済ませ、夕べ盛り上がったサイコロゲームを再開、夕べはメグちゃん今日はヨッシーが圧勝、伝授した私が最下位と、面子丸つぶれのゲームとなりましたが、又良い思い出が出来ました。昼食を済ませてから二人はシティーに。
ヨッシーにはムリワイの仮住まいから、ここに引越しして来た時も手伝って貰ったんです、屋敷の変貌振りを身近に感じてくれる数少ない一人ですが、ここで会うことはもう無いでしょう。
朝から良い天気BBQ日和です、デッキの方にBBQセットを移動、テーブルにはコップ、皿等を用意、食材の下準備と昼までにスタンバイOKです。
十二時過ぎて集まりだし、取り合えず6人が揃いました。食材の持込が有って食べきれない、飲みきれない状態でのBBQです、たまたまオレワに来ている金森さんの息子さんが、五時の飛行機でシドニーに帰る前に、寄る事になっていましたが、連絡ミスでその時間が無くなってしまったようです。
大工仕事はお休みです、先のことですが今回は日本からNZに戻ってくると、直ぐにお正月になってしまいます。そして明日は延び延びになっていた、我家でのJGCの集い&BBQを、出来たばかりのデッキのお披露目を兼ねて開催です。
少しは家の掃除と後片付けをして置かないと、と思いホースで水をかけて、窓ガラスを掃除し、タイルをデッキブラシで洗い、バラの花がらを取り、車庫の仕事場を片付けてと、結構忙しい一日でした。
夕方には明日の食材を買出しにスーパーに、六時を過ぎると殆んどのお店のシャッターが閉まりスーパーもお客さんもまばらレジもガラ空きでした。
まだまだ明るいのに外のアルコールを出すお店だけは、カウンターだけでなく店先までお客が一杯。私たちは日本食のKINJAでBOX弁当とスナッパー定食を注文ました。
天気続きで芝が大分伸びて来ています、目土砂の塊が少しでも砕ける様に、庭を歩いては踏ん付けていたんですが余り効果は無いみたいです。天気が崩れてからでは大変ですから芝刈りをする事にしました。こんなに伸ばした事が無いくらい伸びています.
目土砂の塊を跳ね飛ばし、土煙をあげながら芝と一緒に収納バックに掻き込んで、一杯になるのが早い事、何時もは青々としている切り屑も土が混ざって胡麻塩、そして重い事。堆肥には良い効果が期待できそうです。
芝刈りもそろそろですが、朝から物置の柱を両側に立てる作業をしました、タイルの上に扉の力がかかる柱を立てるので、少し工夫をした作業となりました。
タイルの上からコンクリートに五センチほど穴を開け、ボルトを差込、頭を出したボルトに溝を切った柱を差込み足元が移動しないようにしました。六本の柱の内この工夫を三ヶ所の柱に採用、他の柱は今までの土止め用の丸太の杭と板に固定、頑丈な骨格が出来て来ました。
加工している材料がひと回りもふた回りも大きい様な気がして来ました、友ちゃん宅から貰ってきたメーンの柱のサイズに合わせての材料選びだったので予想以上に頑固で立派な物置が出来そうです。
今日: | 昨日: | 累計: |
電車の中でも暇つぶしにいかがですか?
カメラ付携帯電話のバーコードリーダー機能を利用して読み込みますとURLの入力をしなくてもご覧いただけます。
コメントを見る