2006年12月12日
2006年10月12日
タニアからメールが
天気が二日続きました、デッキのまわり縁の板を釘打ちをしました。それだけのことをするのにほぼ半日かかりました、コーナーの合わせ目を四十五度に角度切りをしたにもかかわらず現物合わせでは、なかなか綺麗に合いません。
板が濡れたり乾燥したりで若干変形しているからです。午後からはコロンブスの事務方さんとオレワで待ち合わせをしています、最終段階の釘打ちは明日に持ち越しです。
オレワの金森さん宅の庭の美味しい桃が生る木が枯れて新芽が出ていません、根元から枝分かれした方は大丈夫のようです。枯れた方の幹は虫かも知れません、早めに切り倒さざるを得ませんが、苔生しているところを見ると今年枯れたのでは無いかもしれません。
偶然見つけた車庫の入り口のクモの巣、この所車庫内で電動ノコギリを使ったりしましたから粉じんが舞い上がったんでしょうクモの巣に付着、結果見え見えのクモの巣になってしまいました。それで気がついたんですが、こんな形の巣を見たことがありません、結構でたらめな糸架けです、クモによって形がちがうんですね。
2006年07月29日
2005年12月11日
2005年08月27日
何と偶然にも
タニアがポーカーを気に入りました。
朝食後10番勝負です、私が5勝タニアが3勝お母さんが2勝美希お母さんが1勝も出来ませんでしたが、10時のおやつまで、いろいろなゲームで楽しい時間を過ごしました。
2005年08月26日
癌の研究費用
今週末の予定は日本から来ているタニアと美希おかあさんのお泊りです。
横浜で会った時に、今度NZに来たら家に泊まりに来る約束を、タニアとしていたんです。
来月私たちより一週間早く日本に帰り又一年後にNZに来るそうです、タニアの語学、学校体験をさせる為にです、覚えた英語を忘れない為には親と一緒に頑張って貰うしかないです。
遊ぶ物が無いのでトランプを買って置いたんですが喜んでくれました、四人で思い出しながら7並べにばば抜き、変形7並べと豚のシッポ、最後はポーカーでの勝負、久し振りにトランプで楽しく遊べました。
コメントする